10月練習会レポート


●ふりかえり

10月18日(土)、ウエスタ川越の音楽室1番にて練習会を開催致しました。
今回は川越市内・埼玉県内・都内からお越しいただきました。体調不良や諸事情によりキャンセルとなった方もいらっしゃいましたが、結果的に7人のメンバーが参加されて、記念すべき第1回練習会を開催できました。改めまして、ご参加いただきありがとうございました!

今回は、JPOPやJAZZを弾かれる方もいらっしゃった関係で、クラシック音楽が聴こえてくる頻度が前回よりも減ったかと思います。普段中々、耳にすることのない曲を聴くことができて筆者的にも楽しめました!(^。^)

ピアノや音楽の話で盛り上がったのは勿論、久しぶりにお会いする人もいて、懐かしい話題や昔話で練習会が更に盛り上がりました!

とあるメンバーの楽譜です。この楽譜は長年使っているのか、かなり年季が入っています。実は筆者もYAMAHAの電子ピアノを購入した時に付属で付いており持っておりますが、同様の理由の方が多くて、都内のピアノサークルに行ってた頃は、練習会等でよく見かけました!この楽譜、古典〜近代まで、ある程度有名な曲が入っていて、とても選曲がいんですよね〜。

●参加メンバーからの感想

『普段行くことがなかった川越で久々の人前でのピアノ演奏…新鮮な気持ちと緊張が入り交じる中での演奏でした。
色々とミスをしたりもしましたが、代表やメンバーの方々が気さくで会の雰囲気も和やかであり、すぐに緊張も解けて余計なことを気にせず楽しむことができました!改めてピアノは良いものだと感じられる一日でした!』

●練習会で弾かれた曲

※一部抜粋

作曲者等曲名
ドビュッシーベルガマスク組曲~第4曲 パスピエ
リ ジョンヒョク兄のための歌~ドラマ「愛の不時着」より
FIELD OF VIEWDAN DAN 心魅かれてく
サザンオールスターズTSUNAMI
ショパンワルツ16番

●その他

メンバーの方が練習会中にお昼ご飯として召し上がっていた「とんかつ弁当」です。こちらはウェスタ川越の近くにある飲食店「とんかつハウス」さんにて購入されたとのことです。「とんかつハウス」さんは元々精肉店であったお店が、飲食店となったお店です。筆者も行ったことがありますがサクサクの衣と、柔らかいお肉からなるトンカツがとても美味しかったことを覚えてます。詳細はページの都合上割愛しますが、近い将来、お店の感想をブログ記事にてお伝えしようと思います。

●次回の練習会

当クラブでは、音楽のジャンル、ピアノ歴、得意・不得意は問いません。
必要なの
ピアノを弾きたいこと・ピアノが好きなことです♪♪

普段は、ご自宅等で練習していて中々、外出弾くことはないと思います。
是非!私達とピアノを通じて、楽しいひと時を過ごしませんか。